|
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/11/02(水) 01:28:47.01 ID:RkzM4p3z9.net
11/1(火) 16:15配信
NEWSポストセブン
有働由美子、唯一のレギュラー番組『news zero』MC降板情報を直撃「聞いていないです」
『紅白歌合戦』(NHK)の司会を7回務め、『好きな女子アナランキング』では10年近くトップ5にランクイン。現在は『news zero(以下、zero)』(日本テレビ系)のメインキャスターとして平日の夜は毎日テレビ出演。有働由美子(53才)は長らくアナウンサーとして第一線を走り続けてきた。
10月10日の『zero』では、今年の紅白で「スペシャルナビゲーター」を務める櫻井翔(40才)に向かって、「アドバイザー」と言い間違い。10月14日の自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組『うどうのらじお』(ニッポン放送)で、茶目っ気たっぷりにその失敗談を披露し、笑いへと変えていた。
時に自虐を交えた軽快なトークを展開しながら、一方でジャーナリストとして現場の声を視聴者に届ける。今年8月には、戦禍のウクライナからの中継も行った。アナウンサーとして非の打ち所がないように感じられる有働だが、ひっそりと正念場に立たされているという。
「水面下で、『zero』のリニューアルが検討されているんです。現在、毎日出演する有働さんの出番を減らして、代わりに月曜のみ出演中の櫻井さんをメインにするという動きがあるようなんです。事実上の“メインキャスター降板”といっていいでしょう。
櫻井さんが出演する月曜日だけが、ほかの曜日に比べて視聴率が高いのが、その理由です。決して有働さんが“数字を取れない”というわけではないんですが、どうしても差が目立ち、疑問視されてしまう」(テレビ局関係者)
もともとNHKの人気アナウンサーだった有働は、2018年にフリーに転身。同年『zero』のメインキャスターに就任すると、当時はそれ自体が大きなニュースになった。
「長らくMCを務めた『あさイチ』(NHK)では、年齢を重ねた自身の体験を赤裸々に語ったり、注目を集めてしまった“脇汗”をあえて特集。更年期や恋愛に関する悩みを明*など、飾らないキャラクターで主婦層の気持ちを掴みました。フリー転身後は、報道番組でも視聴者目線でニュースを読む有働さんならではのスタイルが期待されていました」(芸能関係者)
しかし、“夜の顔”へのアラフィフのイメチェンは高いハードルだった。「民放ということを意識したのか目力を意識して、つけまつげやカラーコンタクトを着用。フェイスラインもスッキリして、ファッションも変化しました。朝の情報番組とは対極ですから、間違った選択ではなかったと思いますが、NHK時代の“等身大の有働さん”から変わってしまったことに戸惑う視聴者もいたようです。その影響かどうかはわかりませんが、じわじわと視聴率に跳ね返ってきてしまった」(前出・テレビ局関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/642e71270afdf918bf910152ecd82b320befb74c
NEWSポストセブン
有働由美子、唯一のレギュラー番組『news zero』MC降板情報を直撃「聞いていないです」
『紅白歌合戦』(NHK)の司会を7回務め、『好きな女子アナランキング』では10年近くトップ5にランクイン。現在は『news zero(以下、zero)』(日本テレビ系)のメインキャスターとして平日の夜は毎日テレビ出演。有働由美子(53才)は長らくアナウンサーとして第一線を走り続けてきた。
10月10日の『zero』では、今年の紅白で「スペシャルナビゲーター」を務める櫻井翔(40才)に向かって、「アドバイザー」と言い間違い。10月14日の自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組『うどうのらじお』(ニッポン放送)で、茶目っ気たっぷりにその失敗談を披露し、笑いへと変えていた。
時に自虐を交えた軽快なトークを展開しながら、一方でジャーナリストとして現場の声を視聴者に届ける。今年8月には、戦禍のウクライナからの中継も行った。アナウンサーとして非の打ち所がないように感じられる有働だが、ひっそりと正念場に立たされているという。
「水面下で、『zero』のリニューアルが検討されているんです。現在、毎日出演する有働さんの出番を減らして、代わりに月曜のみ出演中の櫻井さんをメインにするという動きがあるようなんです。事実上の“メインキャスター降板”といっていいでしょう。
櫻井さんが出演する月曜日だけが、ほかの曜日に比べて視聴率が高いのが、その理由です。決して有働さんが“数字を取れない”というわけではないんですが、どうしても差が目立ち、疑問視されてしまう」(テレビ局関係者)
もともとNHKの人気アナウンサーだった有働は、2018年にフリーに転身。同年『zero』のメインキャスターに就任すると、当時はそれ自体が大きなニュースになった。
「長らくMCを務めた『あさイチ』(NHK)では、年齢を重ねた自身の体験を赤裸々に語ったり、注目を集めてしまった“脇汗”をあえて特集。更年期や恋愛に関する悩みを明*など、飾らないキャラクターで主婦層の気持ちを掴みました。フリー転身後は、報道番組でも視聴者目線でニュースを読む有働さんならではのスタイルが期待されていました」(芸能関係者)
しかし、“夜の顔”へのアラフィフのイメチェンは高いハードルだった。「民放ということを意識したのか目力を意識して、つけまつげやカラーコンタクトを着用。フェイスラインもスッキリして、ファッションも変化しました。朝の情報番組とは対極ですから、間違った選択ではなかったと思いますが、NHK時代の“等身大の有働さん”から変わってしまったことに戸惑う視聴者もいたようです。その影響かどうかはわかりませんが、じわじわと視聴率に跳ね返ってきてしまった」(前出・テレビ局関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/642e71270afdf918bf910152ecd82b320befb74c
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 02:09:16.14 ID:7J5/cht70.net
>>1 そら日テレであれだけ阪神ファンを表に出して隠そうとしなかったから絶対に降板させられると思ってたわ。
嘘でもジャイアンツ愛を出さなきゃあそこは陰湿なテレビ局だからな。
嘘でもジャイアンツ愛を出さなきゃあそこは陰湿なテレビ局だからな。
86 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 04:04:15.55 ID:BJ0RTcpz0.net
>>1
勝ち組ビジネスマンはテレ東
WBSみるだろ
勝ち組ビジネスマンはテレ東
WBSみるだろ
90 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 04:20:29.35 ID:BJ0RTcpz0.net
>>1
安住と電撃結婚!!
安住と電撃結婚!!
93 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 04:48:17.27 ID:ZYU6LNa70.net
>>1
降板すれば変装して野球選手の家に行けるようになるねw
降板すれば変装して野球選手の家に行けるようになるねw
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 01:35:27.14 ID:uI3NEW2P0.net
コレは良くないぞ。有働さん*だけどNEWSゼロのキャスターは観ていても不快にならない貴重な人
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 01:39:13.89 ID:xelXToYA0.net
>>5
この時間帯の報道番組ではこれが1番大事なんだよね
だが編成側が思う程華が無い割にギャラが高いのかな
この時間帯の報道番組ではこれが1番大事なんだよね
だが編成側が思う程華が無い割にギャラが高いのかな
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 01:39:20.79 ID:hW4Ck+xg0.net
どちらかというと朝向けの人かなと思うな
スッキリ加藤降ろして有働だとうまくハマりそうな気もする
スッキリ加藤降ろして有働だとうまくハマりそうな気もする
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 02:17:37.92 ID:Zrv27MG70.net
>>9
NHK時代にあさイチの実績もあるからな
NHK時代にあさイチの実績もあるからな
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 01:42:52.81 ID:rrTJlvr60.net
>>櫻井さんをメインにするという動きがあるようなんです。
何だこれ。有り得ないだろ
何だこれ。有り得ないだろ
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 02:07:36.85 ID:+O+WB4VC0.net
>>11
ジャニーズ事務所が書かせた記事なのかとすら…
櫻井翔はまだ適任と言えないわ
ジャニーズ事務所が書かせた記事なのかとすら…
櫻井翔はまだ適任と言えないわ
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 02:35:36.66 ID:mKFWFLOA0.net
>>11
櫻井よしこ復活かと
櫻井よしこ復活かと
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 01:51:11.66 ID:SRdX9r1J0.net
櫻井もメインを張れるほどの知見があるわけでもないボンクラだからな
表裏になるTBSもNTVも決定打に欠ける
表裏になるTBSもNTVも決定打に欠ける
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 02:11:39.45 ID:+O+WB4VC0.net
>>18
ボンクラとは思わないけど、キャスターとしてもジャーナリストとしても中途半端だわ
アイドル上がりのタレント、なのだよなぁ
嵐ファンの子は観るだろうけど、報道を観たい人は離れるよね
ボンクラとは思わないけど、キャスターとしてもジャーナリストとしても中途半端だわ
アイドル上がりのタレント、なのだよなぁ
嵐ファンの子は観るだろうけど、報道を観たい人は離れるよね
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 02:13:19.56 ID:ud+mqkbx0.net
23時のニュース番組自体パッとしない
TBSのNEWS23の小川彩佳
フジテレビのFNN Live News αの三田友梨佳、内田嶺衣奈、海老原優香、松﨑涼佳
軍配は日テレのnews zeroの有働由美子だが、有働由美子を降板だと視聴率や支持率が下がる観念だってあるし、後任は慎重に決めてもらいたいよね
TBSのNEWS23の小川彩佳
フジテレビのFNN Live News αの三田友梨佳、内田嶺衣奈、海老原優香、松﨑涼佳
軍配は日テレのnews zeroの有働由美子だが、有働由美子を降板だと視聴率や支持率が下がる観念だってあるし、後任は慎重に決めてもらいたいよね
55 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 03:02:53.80 ID:r6A2qlEt0.net
>>34
下がる観念?
下がる観念?
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 02:45:44.40 ID:o6/UbX5g0.net
53は嘘やろ
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 02:51:34.58 ID:ud+mqkbx0.net
>>48
嘘ではないよ
wikipediaはこう書かれている
1969年3月22日 (年齢53歳)
来年54歳を迎える
嘘ではないよ
wikipediaはこう書かれている
1969年3月22日 (年齢53歳)
来年54歳を迎える
51 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 02:54:10.93 ID:o6/UbX5g0.net
>>49
まじかよ
すいませんでした
まじかよ
すいませんでした
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 03:28:31.56 ID:O8FgWD1E0.net
>>49
Wikipediaを真実の根拠として提示するとは
Wikipediaってのはおまえやおれのようなやつが編集してんだよ
Wikipediaを真実の根拠として提示するとは
Wikipediaってのはおまえやおれのようなやつが編集してんだよ
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 02:59:56.59 ID:S+rMoXsu0.net
桜井が太りすぎて
綺麗な日村みたいになってる
綺麗な日村みたいになってる
60 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 03:27:26.80 ID:O8FgWD1E0.net
>>52
オヤジそっくり
オヤジそっくり
68 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 03:40:04.67 ID:onNzjldT0.net
ジャニーズ強すぎだろ
NHK出身のアナどけてアイドルが夜のニュースやんのか
やるならせめて朝のスッキリにしろよ
加藤降ろして櫻井にしたらジャニオタババアはみるんじゃね
NHK出身のアナどけてアイドルが夜のニュースやんのか
やるならせめて朝のスッキリにしろよ
加藤降ろして櫻井にしたらジャニオタババアはみるんじゃね
74 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 03:52:44.77 ID:8iUiIoJ20.net
>>68
ジャニーズじゃないよ
元総務省事務次官で天下の電通副社長の二世
テレビ局を所轄して電波の許認可してる元締めの総務省の官僚トップで天下りして今度は許認可される側のそのメディアをスポンサーというお金で左右する大会社
その二世
ジャニーズじゃない
ジャニーズじゃないよ
元総務省事務次官で天下の電通副社長の二世
テレビ局を所轄して電波の許認可してる元締めの総務省の官僚トップで天下りして今度は許認可される側のそのメディアをスポンサーというお金で左右する大会社
その二世
ジャニーズじゃない
69 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 03:41:57.27 ID:UhX9Z/1k0.net
昔の日テレは櫻井よしこさんをキャスターにするような気骨があったことを最近知ってびっくり
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 03:49:59.74 ID:0UT4sKtD0.net
>>69
あの婆さんは壺バレしたから無理
あの婆さんは壺バレしたから無理
78 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 03:55:18.83 ID:VqZzv8qx0.net
>>72
それ当然電通も入ってますからね
それ当然電通も入ってますからね
79 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 03:55:21.75 ID:8iUiIoJ20.net
電通の社長にならないところがさすが官僚
必ずトップには別の人間をたてて自分は裏方で実際を仕切る
もしもの責任はトップだからね
必ずトップには別の人間をたてて自分は裏方で実際を仕切る
もしもの責任はトップだからね
83 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 04:01:33.55 ID:8iUiIoJ20.net
>>79
東京都知事を断ったのには電通が既定路線だったんだろうな
東京都知事を断ったのには電通が既定路線だったんだろうな
コメント