村本 大輔(むらもと だいすけ、1980年11月25日 - )は、日本のお笑い芸人、スタンダップコメディアン。お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの主にボケ担当。相方は中川パラダイス。 NSC卒業後は、10回ものコンビ結成・解散を繰り返し、一時的に「村本大輔
19キロバイト (2,396 語) - 2022年10月10日 (月) 04:01

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/10/30(日) 01:10:27.40ID:KEMFYU1Y9
10/30(日) 0:01配信
東スポWEB

ウーマン村本大輔 米国とは「芸人の知的レベルが違う」

 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔と中川パラダイスが29日、都内で行われた映画「アイアムアコメディアン」のトークイベントに出席した。

 映画は政治的発言を機にテレビ出演が激減した村本がアメリカに渡り、コメディ修業やコロナ禍の苦悩などを描いた作品となっている。

 日本の笑いとアメリカの笑いの違いについて問われた村本は「一番違うのは芸人の知的レベルですね」と回答。「ニュースコメンテーターとかをやるんじゃなくて。大体コメンテーターって聞く側じゃないですか、専門家に。彼らは前提を知ってるから、ちゃんとそれをコメディに自分でするんですよね。社会と普段から繋がってるという感じ。でもこっち(日本)はそことは分けてる感じがすごくしてて。それはすごく感じました」と話した。

 続けて「原発とか言い出してから笑いの量はどんどん増えてるんですけど、みるみるうちにお客さんの年齢層が上がっていた(笑い)。向こうだと同じテーマでも若い人たちが普通に聞いてるから、そこが実感として驚きはありました」と話した。
 一方の中川は映画の感想について「単純に出番が少なかった。マネージャーの出番のほうが多かった(笑い)」と不満をこぼしつつも「感動はしましたよ。村本のいい所が全面に出てた。出過ぎてるなぁと思った部分はあるんですけど作品としてすごいよかったなと思います」と絶賛していた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbac4db5e60d97e2d75fa9d3cf8174ad6bbc51b6




10 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 01:23:02.52ID:llSHB2300
>>1
橋下みたいな顔してんな

24 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 01:41:14.19ID:gPZanK2Q0
>>1
村上は自分が言ってることがまるで頓珍漢だから時代遅れの左翼ジジイしか喜ばなくなったって気づいてないんか

38 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 01:54:10.28ID:0Iu7MJr/0
>>1
お前が一番頭悪いのにな

61 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 02:09:28.01ID:zFy9Qj6b0
>>1
左翼芸人はさ、左翼批判ができるようにならないと、世間は面白いと思わないよ。
既存の三権を批判しているだけでは、笑いの幅は広がらない。
やはり、自虐だな、自虐ネタをやれないと、
そもそも、このおにいちゃんは、左翼、テロリスト、マスコミ、財務省の悪口いわんやろ?
時代のニーズにあっとらんわ。
長谷川幸洋さんの方がずっとおもしろいぞ。

73 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 02:18:35.61ID:wuxcYQQ90
>>1
確かに村本みたいな中卒のアホは中々いないだろw

92 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 02:44:26.52ID:cGd2N+dF0
>>1
こいつ、早くアメリカに行けよ
ニューヨークでお笑いやるとか言ってただろ、まだ行ってねえのか

7 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 01:16:38.19ID:gAYKV0WK0
具体的にどんなこと言ってるか教えてくれ

28 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 01:44:02.22ID:Em/VaUh30
>>7
ネトフリの愛国者もの申す

15 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 01:26:29.42ID:b/SZS5UT0
そうだね
意外と皆ちゃんとした大学出てるね

21 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 01:40:11.84ID:2op/L7Nj0
>>15
Wikipediaでアメリカの芸能人を見ると
彼らが大学で学んだのって演劇学とかがけっこう多くて
そういうのは吉本NSCを高級にした感じじゃないの
経済学とか政治学とかを学んでる人はさほど多くない感じ

29 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 01:45:47.31ID:WR1xsO930
目は大丈夫なの?病院行けよ

56 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 02:06:31.53ID:LJ+qCrmO0
>>29
目どうしたの?

47 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 02:00:21.49ID:KxHOgEk10
知的レベルが低いバカほど知的レベルを語りたがる

48 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 02:01:24.29ID:YSuoxgnF0
>>47
ひろゆきの悪口はやめろ

68 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 02:14:15.87ID:7KCxeMch0
やっぱ社会風刺ネタは嫌われるのな、爆笑程度でも目の敵。
誰もやらんのがよく分かる。

79 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 02:24:44.43ID:kq+ZqFXs0
>>68
目の敵?
面白さとポジションの高さで考えたら最も優遇されてるくらいでは

96 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 02:51:09.48ID:0kxRTgqt0
>>68
村本みたいなのは社会風刺じゃなくて、ただ叩きやすいものを叩いてゲス笑いしてるだけやん
むしろ単なる誹謗中傷に近い

72 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 02:17:55.46ID:kCfkiiPJ0
アメリカのコメディアンって、アカデミー賞でウィル・スミスに殴られたクリス・ロックみたいなのとか?
ああいうのが知的?

82 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 02:26:17.25ID:aYP6Hz9H0
>>72
あれいまだに揉めてんのな