明石家 さんま(あかしや さんま、1955年〈昭和30年〉7月1日 - )は、日本のお笑いタレント、テレビ司会者。本名は杉本 高文(すぎもと たかふみ)。番組企画や構成等では、本名名義でクレジットされることもある。吉本興業所属。 和歌山県東牟婁郡古座町(現在の串本町)生まれ、奈良県奈良市出身。
137キロバイト (19,330 語) - 2022年5月21日 (土) 18:08

(出典 biz-journal.jp)



1 征夷大将軍 ★ :2022/05/29(日) 07:17:32.37

スポーツ報知2022年5月28日 23時35分
https://hochi.news/articles/20220528-OHT1T51282.html

タレントの明石家さんまが28日、MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(後10時)で、かつての兄弟子が詐欺罪で逮捕された驚きについて語った。

 さんまは「マネジャーから(かつての)兄弟子の『五所の家小禄』さんという方が、詐欺罪で捕まりましたと言われて。俺ら(の中では)20年前に*ではることになっているんですよ」と明かし、村上ショージも「そうそう」と相づちを打った。

 さらに「『小禄兄さん、生きてはったん?』とまず最初に聞いた。そしてショージに『小禄兄さん、生きたで。やっぱり』と言った。そしたらこいつ(ショージは)4、5年前に『生きてはるらしいですよ』と噂で聞いていた。そんわけあるか、生きてはったらうちの師匠(笑福亭松之助)のお葬式に来てはるやろとなっていて。そしたら、ほんまに生きてはったんですよ」と、衝撃の大きさをうかがわせた。

 そして「ギャラ担当で、芸人さんに未払いのギャラがいっぱいあるんですよ。その芸人さんたちも『えっ、生きていたんか』になっていると思うんですよ。亡くなったと思って諦めていたら。こっからどうなっていくか」と話していた。

 さんまは、兄弟子の逮捕で「マスコミがいっぱい押し寄せるかもしれない」と言われたため「家からあまり出ないようにしていたんですよ。兄弟子の突撃取材がいっぱい来るかもわからんので。そうしたら、誰も来なかった。窓開けてずっと(誰か来ないかなぁ)と見ていました」と苦笑しながら話していた。

 複数の報道によると、五所の家小禄こと高橋平明容疑者は、知人男性から金をだまし取ったとして今月、愛知県警に逮捕されていた。





6 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:22:07.16

それにしても兄弟子の不祥事で取材が来るの?ww


7 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:23:51.76

>>6
他の記事ではさんまの元相方になってる


15 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:29:37.22

>>7
関西の番組の企画でコンビ組んで漫才企画に参加
したことがあったというからな


46 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:57:48.35

>>7
会社(吉本)の指示でコンビ組んで漫才大会に出て優勝したことがあるとヤンタンで時々言ってた


12 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:28:25.68

>>6
さんまはサービスよくて記者には便利な存在だから、コメントとるにはうってつけ


19 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:31:36.64

>>6
ちょっとだけ余興的に形態模写のコンビ組んだらウケたので吉本は「組んだら?」というたが
ピンにこだわるさんまが断った


22 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:35:11.99

>>19
形態模写ってもしかして伝説のアンダースロー?


26 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:40:10.65

>>22
そう
俺は関西じゃないから詳しくないけど大阪ガス?かなんかのCMでやったとか聞いてる
『MR.アンダースロー』という歌も出したりして


28 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:43:39.49

>>19
さんまも漫才ブームの頃は仕事なくて小禄とのコンビでテレビ出たりしてたから
ピンにこだわったというのは後付けで美化してると思う


24 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:36:26.63

>>6
追記:それから笑福亭門下から松之助師匠預かりになって「明石家」の屋号を貰ってる共通点がある
明石は松之助師匠の本名の姓で明石家をつけたのは小禄、さんま、師匠の息子の明石家のんきの3人だけ


41 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:52:31.40

>>6マスゴミ舐めんなよ


9 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:24:36.77

*だはずだよお宮さん


17 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:30:58.90

>>9
それを言うならお富さんな


16 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:30:55.41

どういう経緯で*でるって広まったんだろ単に師匠の葬式に来なかっただけが理由なのか


21 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:34:14.14

>>16
ギャラ取りに来なかったからじゃないの


25 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:36:52.48

聞いたことないな
お笑いマニアしか知らんだろ


43 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:54:24.32

>>25

> 聞いたことないな
> お笑いマニアしか知らんだろ
 
この程度の人達が5ちゃんではお笑い評論家なんだよなー
あなたのことでは無いよ


29 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:45:26.53

この兄弟子が京都出身で「~け?」連発するから
しっとるけが生まれた説


32 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:47:24.63

>>29
京都で「~け?」「やんけ」が多用されるのは京都の恥部。


31 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:46:41.58

詐欺するほど落ちぶれてもさんまに頼ろうとは思わないもんなんだな


38 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:50:23.97

>>31
さんまなら一人飯が食える金を出すなんて小遣いレベルの感覚だろうにね


47 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 07:59:09.94

たけしもそうだが片や頂点片や犯罪者今もそうかもしれんが実力至上主義は恐いなあ
しんどくて逃げ出しただけかもしれんが


49 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 08:02:29.15

>>47
それだときよしが犯罪者みたいじゃないか酷い(´・ω・`)