粗品(そしな、1993年〈平成5年〉1月7日 - )は、日本の漫才師、お笑いタレント、司会者、ミュージシャン。お笑いコンビ・霜降り明星のツッコミ担当。相方はせいや。本名は佐々木 直人(ささき なおと)。吉本興業東京所属。NSC大阪校33期と同期扱い。2019年R-1ぐらんぷり優勝者。 ミュージシャンとしてはユニバーサル
36キロバイト (4,458 語) - 2022年4月30日 (土) 03:09

(出典 prtimes.jp)



1 爆笑ゴリラ ★ :2022/05/01(日) 19:33:39.29

5/1(日) 16:01配信
SmartFLASH

 霜降り明星・粗品が、4月29日放送の『霜降り明星のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、自動車教習所でのハプニングを語った。

 普通オートマ車の一発試験のため、非公認の教習所に通っている粗品。練習を始めたばかりの頃、女性教官が練習車の前を通って、助手席と運転席を入れ替わろうとしたという。

 その際に粗品は、アクセルを間違えて踏んでしまった。サイドブレーキがかかっており、進みはしなかったが、クルマはうなりを上げて、その教官から「私、*でましたよ」と言われたという。

 粗品は「めっちゃ怖い」と運転が怖くなったことを話していた。

 粗品の話に、SNSではさまざまな意見が書き込まれた。

《教官のことまじで轢きかける粗品さん怖すぎる》

《粗品さん免許取るんだ!わざわざ埼玉の教習所まで行くのか》

《粗品さんとおんなじタイミングで教習所通ってるから親近感しかない》

「同番組で、せいやさんは、かつてマニュアル車の免許を取得した際のことをコメントしています。

『よくエンストする。先生から “な~んで止まるんじゃ!” って』と厳しく叱られたそう。それでも『慣れてきたら “最初は悪かったのう”』と次第に打ち解けた思い出を話していました」(芸能ライター)

 ハプニングもあったが、練習を積んでいるだけに、免許取得も近そうだ。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fda3a5af84e5e9903d8eb238ff405d8e41eeeb4





9 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 19:38:37.90

ネタのために人轢いてみました


23 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 19:50:27.14

>>9
割と本当にやりそうで怖い


12 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 19:41:41.55

なんでATでエンストすんだよ!


15 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 19:43:55.52

>>12
おまえ国語の成績悪かったろww


17 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 19:47:11.58

一発試験なんておおちゃくしないでちゃんと
通えばいいのに。自動二輪もないの?
自動二輪あれば2週間かからず教習所で取れるよ。


40 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 20:24:26.37

>>17
いま混んでるから二輪は技能が始まるまで何ヶ月も待つ
酷い所は受付自体止めてる