松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、司会者、映画監督、作家、コメンテーター。兵庫県尼崎市出身。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ、ネタ作り担当。相方は浜田雅功。愛称は松っちゃん(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。吉本興業東京本部所属。(ペンや箸を持つ時は)左利き。
58キロバイト (7,508 語) - 2022年4月21日 (木) 15:22

(出典 www.tokyo-sports.co.jp)



1 爆笑ゴリラ ★ :2022/05/01(日) 11:52:17.43

5/1(日) 11:48
デイリースポーツ

松本人志「ベテランが笑いで返せなくて怒ったみたいな」佐々木朗の球審騒動を芸人に例え
 
 ダウンタウンの松本人志が1日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。ロッテ・佐々木朗希投手に対し、白井一行球審が詰め寄った騒動について、芸人に例えて言及した。

 番組では、元プロ野球審判員の山崎夏生氏をスタジオに招いて議論。山崎氏が白井球審の行為が野球規則にのっとったものであると説明ほか、佐々木朗の見せた態度や、白井球審の詰め寄ったことの賛否、その後、球審が説明すべきだったことなどについて論議を交わした。

 ここで松本がおもむろに、「論点が全く違うことは重々承知の上なんですが…」と切り出すと、「あれ…ストライクですよね?」と率直な疑問を山崎氏に投げかけた。

 山崎氏は「1球だけでは(ストライクゾーンは)分からないんですよ」と答えたが、松本は、なおも「論点違うのは分かっているんですよ。分かっているんですけど、僕みたいな素人は『でも、やっぱりストライクだからなあ』っていう。論点違うのか?でも、元々ここが出発点だろうってちょっと思ってしまって」と首をひねった。

 さらに「『おれもやっちゃったなあ』って、思われたと思うんですよね。そこをつつかれたもんやから」と白井球審の心境を推測。「芸人で言うと、ベテラン芸人がやらかしたのを、新人の勢いのあるのにイジられて、笑いで返せなくて怒り出したみたいな。そんな構図」と芸人にたとえて、解説すると、スタジオは大爆笑。山崎氏も「分かりやすい例えですけど」と苦笑いだった。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b062863bc7549b2b257e4ea62f3ff6d797578dd





20 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 11:57:49.90

1球だけではわからないとかなめてるよな


35 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 12:02:38.60

>>20
それな。マジで欠陥すぎるわ。


24 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 11:58:39.92

ずっと疑問なんだけど、ストライクゾーンってバッターの体のサイズで変化するものなん?


27 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 11:59:49.03

>>24
そうだよ


40 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 12:05:37.59

それにしても中居が出るときは毎回つまらんな、この番組
最後のトークとかもう悲惨だった


42 名無しさん@恐縮です :2022/05/01(日) 12:06:28.47

>>40
中居は話がダラダラ長いだけで中身無いんだよなあ