小倉 優子(おぐら ゆうこ、1983年11月1日 -)は、日本のバラエティタレント、グラビアアイドル。千葉県茂原市出身 で、アバンギャルドからアヴィラを経てその後はプラチナムプロダクションに所属する。 高校時代の2001年頃に、芸能事務所アバンギャルド(現・アヴィラ)にスカウトされ、男性誌グラビア 41キロバイト (5,430 語) - 2022年1月4日 (火) 18:23 |
2/22(火) 20:18
SmartFLASH
小倉優子、3児ワンオペ育児に15時間勉強…早稲田大学受験に応援続々も「頑張りすぎて心配」の声
小倉優子が、2月21日放送の『100%!アピールちゃん』(TBS系)で、早稲田大学受験に挑むことを語った。
3児の母である小倉は、小学3年生の長男が英検3級を受けることに触発され、「今だからこそ学んで子供たちにも伝えたい」と大学進学を発案。
受験にしろ4年制大学に通うことにしろハードルは高いが、「この先の人生が必ず違うと思って。絶対自分のためになる」と決意した。
ドラマ『ドラゴン桜2』(TBS系)を監修した現役東大生・西岡壱誠氏が勉強方法をサポート。小倉はSDGsなどを学びたいという希望もあり、4択問題のみで合格できる早稲田大学の教育学部を受けることに。西岡氏から「合格させてみせます!」と励まされ、「早稲田大学も夢ではないですか? ありがとうございます。私も頑張ります」と決意していた。
小倉の決断にSNSではさまざまな意見が書き込まれた。
《1年本気でがんばれば受かるよ。早稲田に入ったら4年間は「現役早大生・小倉優子」の肩書で仕事とれる。「ママでも早稲田」みたいな路線もある》
《小倉優子早稲田受けるらしいね ええやん応援するわ》
《小倉優子が早稲田目指すという企画見て、やる気出ました》
《3人も子供いてワンオペ育児してて15時間も勉強できるの??早稲田なんて無理でしょ!とは思わないけど頑張りすぎてて心配になる…》
「同番組で小倉さんは、テストを受けて、まずは中学の勉強からやり直すことに。西岡さんから『1週間で最低15時間勉強すれば点数は上がる』と助言されて、家事と仕事の合間はすべて勉強時間に費やすことに。小倉さんは『わからないことがわかるのが楽しい』と学習意欲を見せていました」(芸能ライター)
入試まであと11カ月。小倉はワセ女になれるだろうか。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd444a8cb6aa15eb72c21c6423aa4f3569a00b2a
>>1
自分の子供なのに自分は一人暮らしして旦那に丸投げ育児してたやつがワンオペな訳ないだろ
母親に手伝ってもらってるでしょ
>>36
あたり前田のクラッカー
>>1
>『1週間で最低15時間勉強すれば点数は上がる』
そりゃ今より点数が下がることはないだろう
>>1
陣内の演技は酷すぎる
>>1
>SDGsを学びたい???
理系の大学じゃなくて
教育学部なの???
>>1
>4択問題のみで合格できる早稲田大学の教育学部
鉛筆ころがして
上手く当たれば
入れちゃうかもなw
通っても落ちてもどっちでもお涙頂戴の絵面になるからそれを狙ってんだろ
>>7
そのために1年間毎日勉強するなら凄いだろ
YouTubeでただただライブ流しても元気付けられる人は居そうだ
>>83
テレビの企画でやられても(笑)
早稲田行った所で何にも得る物なんかないのにね
>>8
入る前の努力で色々変わる事はあるだろうけど、大学自体に期待しても何もない
大学の授業しっかりやるより資格予備校の授業しっかりやる方がよっぽどためになる
受験生に必要な勉強量の1/4じゃないかよ・・・無理だろ
これ予備校案件?
>>10
テレビの企画だってさ
>>19
春日の真似事か
>>19
ああ
そういう事か
>>19
浅ましくて吐きそう
ママが勉強してる姿見せれば、子供も勉強するようになるそうだからな。長男に続いて頑張って子ども全員早稲田の付属に入れたれ
>>18
幼稚園や初等部のお受験で問われるのは
お絵描きや集団遊びで問われる本人の能力というよりも
親の経済力、知名度、スポンサー力じゃね
ゆうこりんの主夫になりたい
>>38
年収3000万以下はお断りです
不思議ちゃんだと思って結婚したから、旦那が逃げ出したんだっけ
>>44
旦那がDNA鑑定要求してるとか見たからそういう事じゃないの
まぁゆうこりん可愛いから、疑われるようなことは多いだろうな
所詮英国社の3科目だろう。
>>51
政経は数学導入するみたいね
早稲田は通信があるから大丈夫。誰でも受かる。
>>53
慶應の通信はガチやで
早稲田って1日15時間も勉強しないと入れないの?
>>65
15時間やっても、アホ高校出身のゆうこりんでは受からないだろうな
>>65
人間の集中力は一日4時間しか持たないから、4時間の勉強時間で無理ならアキラメロン
ダルビッシュの元妻みたいにベビーシッター雇えよ
男の
>>67
たくらん…
早稲田卒でもいい大人が一般受験で
もう1回受かるのは結構大変だよ。
現在中学レベルというのが本当なら最短でも
5年かかる。10年やる覚悟があるかどうかだね。
>>91
毎日勉強しかしてない学生でも落ちるんだから、勉強もしてこなかった脳が下り坂の中年が学生よりも少ない勉強時間で受かるわけないわな。
コメント