司会の明石家さんまが「工場長」ならぬ「向上長」と称し、若手 お笑い向上委員会メンバーと共に、日本のお笑い界の傾向と対策を探り出す、というのが一応のテーマ。 委員会メンバーが、ゲスト向上芸人の欠点を指摘し、向上するためのアイディアを話し合うというのが進行の基本である。実際は、お笑い芸人同士のフリートークに近く、さんまの裁量のもと、委員会 177キロバイト (8,480 語) - 2022年2月26日 (土) 18:21 |
2/27(日) 15:05
デイリースポーツ
久慈暁子アナ号泣の「向上委員会」ツッコんでボケて笑顔にした陣内智則にネット称賛
26日に放送されたフジテレビ系「さんまのお笑い向上委員会」で、4月30日で同局を退社する久慈暁子アナウンサー(27)が鬼越トマホークのケンカ芸を被弾し、泣き出すハプニングがあった。ネットでは、その後始末に一役買った陣内智則が株を上げていた。
番組では、明石家ささんまが鬼越に、久慈アナにケンカ芸を仕掛けるようにうながした。久慈アナは「嫌だ嫌だ、言われたくないです」と必死に抵抗したが、最終的には食らうことに。2人のケンカを止めに入った久慈アナに坂井良多が「うるせえなぁ」「お前が辞めてもフジテレビ、1ミリもダメージないからな!」と言い放つと、久慈アナはみるみる涙目に。スタジオが騒然とする中、司会さんまが「円満退社や」と懸命にフォロー。坂井や相方の金ちゃんも必死に「すいません、すいません」と謝罪したが、久慈アナは顔をゆがめ、号泣した。
そんな中で輝いたのが陣内。出演芸人が久慈アナを笑わそうとボケるのを「ふざけんでええねん」「なんやねん」とツッコみつつ、ランジャタイが繰り出した「陣ちゃん、陣ちゃん」と踊るパフォーマンスを自らも引き受け、スタジオを大爆笑に。久慈アナも笑顔に戻り、「暗いモードを一蹴」とテロップが出された。
ツイッター上では「結局陣内すごい」「お笑い芸人かっこいいな。特に陣内さんが輝いていた」「しっかり笑いをとっていき、陣内さんも凄かった」と称賛の声が上がった。
陣内の妻はフジテレビの松村未央アナ。女子アナのフォローはお手のもののようだ。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c55a57506cbee59f62f7a58e892e32aca61d7cf
>>1
久慈暁子って初めて画像見たけど、俺の嫁 本仮屋ユイカに似てるな
ウクライナが大変なときにこんな事してんの?
>>3
お前は何してんの?
文章が下手でよくわからん
>>12
だよな
まったく意味がわからん…
>>12
まじでな
陣内がどう貢献したのか不明すぎる
まあ優しいよな陣内は。
さんまなんか 泣いてるけど1ミリもダメージあるわけ無いやろと追い討ちしててわらたわ
>>25
ぐっさんの相方には世間では良い人みたいに言われてますけど売れてない後輩からしたらあんな外道はいないですよと言われてたな。
今のアナウンサーはここまでイジられないとだめなのか?
>>29
むしろ甘くなってるだろ
称賛なんてあったか?
>>40
ない。ランジャタイが面白かっただけ
コメント